難しい素材であろうと、お客様の追い求める形状に。
株式会社木村精工

ABOUT 会社紹介

会社情報

1952年創業。金沢市で産業機械やレーザ加工機の光学部品を加工・組立をしている会社です。近年は飲食店向け省力化設備の需要が大きく、コロナ禍でも安定した受注・売上実績があります。 【強み】 最小1個からの試作機部品加工を可能としており、多品種少量生産を必要とする顧客ニーズにも柔軟に対応。また、工程設計から生産管理、資材手配、製造までを一貫して行う生産体制と、三次元測定機などの優れた設備を整え、高品質な精密部品をつくり上げています。 【成長戦略】 NC施盤に関する豊富な知識や実務経験を有する人材を採用し、生産部門の体制強化を図る。また、これまでに築き上げてきた技術力や実績を生かしながら顧客ニーズに応えた製品の製造・販売を行っていくことで、更なる企業成長に繋げていく。 また、当社考案の省力化ツールを開発中で、商品化して広く販売を進めていきたい。 【求める人材】 積極的に周囲とコミュニケーションを取りながら良好な関係を築き上げていくことが出来る方。また、自身の経験や知識を生かしながら円滑に業務を遂行することができる方。機械加工エンジニアとして、NC施盤を用いた幅広い加工業務に携わり、より強固な生産体制の強化に貢献いただきたい。勤続9年目の若手社員と共にNC旋盤グループを担当し、力を発揮いただき、今までのスキルを活かし、若手社員に技術教育をお願いしたい。

BUSINESS 事業内容

難しい素材であろうと、お客様が追い求める形状を思い通りの工具や段取りを駆使して、より早く高品位の仕上りに。

レーザ・プラズマ関連部品加工
薄板を切断するレーザ加工機のノズルやレンズ周りの光学部品の加工・組立。 厚板を切断するプラズマ加工機のノズルや装置部品の加工。 特に純銅のノズル加工には蓄積されたノウハウがあります!
食品機械の省力化装置
人の”食”に関わる機械の省力化装置部品の加工・組立。 皆様が外食される際、もしかしたらそのお店に当社の部品が組み込まれた機械装置があるかも!?
新商品開発
部品加工業界向けの省力化ツールをデザイン会社と共同で開発中。 あなたも新商品開発に携わってみませんか?

BENEFITS 福利厚生

加入保険

■社会保険完備  (雇用,労災,健康,厚生年金,財形) ■業務災害保険  (通勤時の事故もカバー)

各種手当

■技能手当  (上限¥50,000/月) ■家族手当  (¥5,000/扶養人数) ■通勤手当  (上限¥24,400/月) ■時間外手当  (15分単位) ■資格取得祝金(技能検定やQC検定) ■結婚・出産祝い ■新築祝い ■勤続○○年祝い

退職金制度

■退職金制度あり  (勤続3年以上を対象) ■退職金共済加入

イベント

■社内BBQ  (ご家族ご一緒に) ■研修旅行  (東京開催の展示会+観光) ■勤続〇〇年のお祝い食事会 ■暑気払い,忘新年会 ■新入社員歓迎会 等